人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 
   
       先住犬ココ&妹分ミミのなんとなく仲良し―ときどきガウガウな毎日 by miyanekoママ
       「だれにでも愛されるワン」になるためガウガウ撲滅運動展開中!

おっとり育った先住犬ココと甘え上手の新入りミミの日常を日記にしました。是非足跡を残していってね♪
by miyaneko_nya5nya5
レンタル掲示板,レンタル日記,レンタルブログ「大宇宙」 since 20.8.2006
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

☆おしらせ☆
恒例、キリ番企画
『踏んで!踏んで! 20000番』
今回キリ番前後賞を
GETしたのは
むぎゅずママさんでした!
おめでとうございます♪

 

ココ (10歳) 女の子
birthday:1999.9.27
Mダックス ロング
コートの色:レッド

【好きなもの】
 ごはん、おやつ、
 「かわいい!」って言って
 くれる人
【苦手なもの】
 お留守番、車のライト

ミミ (4歳) 女の子
birthday:2004.11.22
Mダックス ロング
シルバーダップル

【好きなもの】
 お庭、虫取り、ソファーで
 お昼寝
【苦手なもの】
 鈴の音、車の音、
 お散歩で会う犬すべて

miyanekoママ
 (うさぎ歳)
SOHOといえば聞こえは良いが、早い話がパソコンオペレータの内職をしている

【好きなもの】
 お庭いじり、北軽、
 日帰り温泉も...
 オールドローズ(手入れはあまりしていないけど)
【苦手なもの】
 体重計、正座、
 あと、甘いもの怖い(笑)

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
a
「信頼されるリーダー」ってなんだ?
犬のしつけやマナートレーニングって、本当に奥が深いと思う。
ひと昔前はチョーク・チェーンでショックを入れるような訓練方法が
普通だったみたいだけど
(ココちゃんを飼い始めた頃獣医さんが貸してくれた
 犬のしつけのビデオがこの方法だった。出演していたイギリス人の先生が
 「犬はこのチェーンのジャラジャラ言う音が大好きなのよ」なんて
 ビデオの中で得意げに説明してたのにはびっくりしたわ)


ちょうどココちゃんを飼い始めた少し前から
「ほめるしつけ」とか「陽性強化トレーニング」が一般に広まってきて、
特に小型の家庭犬を対象にしたしつけ本は
だいたいおやつを使って良いことをした時にほめる方法を紹介していた。


それと平行して、飼い主を威嚇する問題犬やそのしつけ直しが
テレビや雑誌で取り上げられるようになり
「アルファ・シンドローム」という言葉が
飼い主さんの口に上ることも珍しいことではなくなった。
「信頼されるリーダー」ってなんだ?_d0013316_2339197.jpg


今から思うと、miyanekoもご多聞に漏れず
「飼い主は犬のリーダーにならなければならない。」という
『アルファ・シンドローム症候群』にかかっていたと思う。

だから、ココちゃんがあちこちフンフンしながら歩きたがるのを
「私がリーダーなんだから従わせなきゃ」とばかりにぐいぐい引っ張って、
時には引きずるように歩いていた時期もあったな。アハ…U;´▽`Uアハハ~
「信頼されるリーダー」ってなんだ?_d0013316_23405024.jpg



ここ数年は時に体罰を使い力でねじ伏せるように服従させる
トレーニング/しつけ方はあまり流行らなくなって
行動学からのアプローチをベースにした「パック(群)理論」や「陽性強化」、
学習理論や脳科学をベースにした方法など
しつけ本も執筆した人の立場や実践してる方法論によって内容も様々。
しかも、中には「あの方法は古い」とか「この方法は間違っている」とか
他の方法論を頭から否定する人もいたりして
素人の飼い主としては何をどうしていいのやら状態。


でも、ミミちゃんの「ガウガウ撲滅運動」を通して真剣に向き合ってみて思うんですけど、
表現の仕方や表面的なテクニックが違うだけで
実はみんな芯の部分では同じなんじゃないかって。


飼い主とパートナーである犬が互いに理解し、
信頼しあう関係を作ること


それが『しつけトレーニング』なんじゃないかと。


『アルファ・シンドローム症候群』にかかっていたmiyanekoが
根本的に間違っていたのはたぶん、
「飼い主はリーダーでなければならない」の「リーダー」の理想像。


以前のmiyanekoが考えていたリーダーとは
リーダーとは強くなければならない
リーダーには従わせなければならない
それがたとえ「ムチャ振り」だったとしても


だから、一方的に「こうしなさい」って言って、いうことをきかないときは無理強いしたり。
なんでそうしたくないかという犬の気持ちを本当には聞いてあげてなかった気がする。


でも、犬に必要なのは、そんな「思い込みリーダー」じゃないよね。

いつも見守ってくれていて、自分のことをちゃんと理解してくれてて
いいことをした時は「いいよ」と認めてくれて
いけないことをした時は「いけない」ときちんと
犬にわかる『ことば』で伝えてくれる
一緒にいると安心できて、うれしい時にはいっしょによろこび、
がんばったときにはほめてくれる・・・
そんなリーダーが欲しいんだと思う。
「信頼されるリーダー」ってなんだ?_d0013316_0351994.jpg


先日のプライベートレッスン中にトレーナーさんと雑談をしてて
「以前は『リーダー』の意味を間違って考えていたので、
いうことを聞かせようと無理に引っ張ったりしてた」
という趣旨のことを話たら、
「今はどういう風に変わりましたか?」と質問された。


私はどういう風に変わったんだろう?
果たして変わっているんだろうか?



そもそも、『リーダー』って言葉自体、適当なんだろうか?



あ、ごめんなさーい。いま皆さん「???」になったでしょ。
そうなのよ。頭の中のもやもやしたものを言葉にしているうちに
なんだかちょっとmiyanekoの中でなにかが変わったのよ。
お気づきのように、最初に「ゴール」と思ってた結論と微妙にずれつつあります。

ぶ、ぶたないでー!!

振り上げたその平手で、こちらをぺちっ!とおねがいします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

by miyaneko_nya5nya5 | 2008-04-25 23:48 | 今日のココ&ミミ
<< 心が痛みます   ちょっと休憩 >>
a